人気ブログランキング | 話題のタグを見る

2017年岡山の4人が、2回目の採蜜実習に来てくださいました。

ダンボール箱に詰めたハチミツ瓶です。岡山県3人のオーナー様分 2017年2回目

2017年岡山の4人が、2回目の採蜜実習に来てくださいました。_d0355261_17260675.jpg
今城山で福岡の佐藤オーナー様の箱をカットしているところです。↓ 今城8番です。
作業しているのは、岡山の4人組み のうち2人です。↓

皆さん上手になりましたので、私はカメラマンと道具配達人でした。
このオーナーさん達は、蜜よりも実技とノウハウを学びたいとのことで入会された方達です。

2017年岡山の4人が、2回目の採蜜実習に来てくださいました。_d0355261_17271878.jpg
となりで作業している2人。10mぐらいの距離です。↓ 今城7番です。
私はこの置き場には10箱置いて9箱入居しました。他に蜂友さんが2人据えていて、各1郡入りました。
2017年岡山の4人が、2回目の採蜜実習に来てくださいました。_d0355261_17275147.jpg
天板を外したあと、重箱を1段カットしているところです。
2017年岡山の4人が、2回目の採蜜実習に来てくださいました。_d0355261_17281345.jpg
天板の蝋を落としているところです。
天板は、この後バーナーで炙り、巣虫を殺して再使用します。
2017年岡山の4人が、2回目の採蜜実習に来てくださいました。_d0355261_17282923.jpg

佐藤オーナー様の巣を重箱からバケツに落としたところです。↓
2017年岡山の4人が、2回目の採蜜実習に来てくださいました。_d0355261_17284396.jpg

こちらの組が少し早く作業が終わりました。↓ 開始から約15分です。
2017年岡山の4人が、2回目の採蜜実習に来てくださいました。_d0355261_17285987.jpg

2017年岡山の4人が、2回目の採蜜実習に来てくださいました。_d0355261_17292867.jpg
両チーム無事終了 帰るところです。↓ ↑
2017年岡山の4人が、2回目の採蜜実習に来てくださいました。_d0355261_17295097.jpg
これはネイル西4番の箱を採蜜しているところです。↓
わたしの箱を追加採蜜してもらいました。
箱を据えている場所は、擁壁フェンスの内側です。
2017年岡山の4人が、2回目の採蜜実習に来てくださいました。_d0355261_17300903.jpg

2017年岡山の4人が、2回目の採蜜実習に来てくださいました。_d0355261_17305061.jpg
カットした箱を最下部に継箱しているところだと思います。↓ ↑
12時30分を過ぎたので、お腹がすきました。

この後、弁当買って別荘に帰り、用意していたお刺身で昼ご飯
2017年岡山の4人が、2回目の採蜜実習に来てくださいました。_d0355261_17311492.jpg
この置き場は山本オーナー様の箱のあった所です。↓
換気用の床網をひっくり返しているところですが、

床網の下にも巣を伸ばしていましたよ。そんなに元気な蜂がどうしていなくなったのか?わからない。↓
青亀ハッチの郡も元気だったのに 残念だ~
2017年岡山の4人が、2回目の採蜜実習に来てくださいました。_d0355261_17313694.jpg
巣箱の内部はこのようになっていました。↓
差し棒の角度もよく、巣虫も少なかったですよ。女王蜂の寿命かな~?

この箱は山本オーナー様が使ってくださるそうで、整備して草野便で広島に送りました。
2017年岡山の4人が、2回目の採蜜実習に来てくださいました。_d0355261_17315487.jpg



by UmibenoHachimitsu | 2017-10-16 14:49 | みつばち学校の・見学・研修生 | Comments(0)
line

ミツバチの飼い方や採蜜のしかたなどレクチュアーします。高知県土佐清水市 と その周辺で 日本みつばちを飼育し、日本みつばちが集めた百花蜜を販売しています。        Tel090-8694-6561  メール hisako2121@hotmail.co.jp


by UmibenoHachimitsu
line